喫茶店 バラード(薔薇都)の場所や駐車場は?味やお値段は?店内の雰囲気は? バラードの場所や駐車場は?バラードは国道11号線沿いにあります。高松に向かって進んでいると飯野町あたりの道沿いに何十年もの間場所も変わらず、立っています。駐車場も店のすぐ横にあります。15台くらいは停めれるのではないでしょうか。小さな木造の... 2023.03.20 喫茶店
方言 おる、おらんとは?やんどるの意味は?おかっことは? おる、おらん?おる、おらん?がわかりにくいらしいのですが。いますか?いませんか?という意味です。例えば5人で遊んでいるときに「(ここに)鈴木さんはおる?」と言うように使います。まだ他にもあるのですが「おる」には「まだしばらくここでいますか?... 2023.03.15 方言
喫茶店 気まぐれカフェGoshの営業時間と広さと駐車場は?感想は? 気分転換にドライブがてら王越に行きました。気まぐれカフェGoshがあったのでのぞいてみました。営業時間は?土日だけでした。時間も11時から14時までです。広さは?広さは奥に広いです。入り口から入ると机があり、奥はカウンターでレジがあります。... 2023.03.13 喫茶店
公共施設 瀬戸内海歴史民俗資料館の入館料と見ごたえは?また、混み具合や駐車場と感想は? 今回は五色台山頂にある瀬戸内海歴史民俗資料館に行ってきました。高橋克夫作品展という写真展をしていました。民具が専門というのを聴いていたのでどんなものかとても興味がありました。入館料はいくら?入館料は無料でした。昔は入館料があったように思うの... 2023.03.13 公共施設