食べ物 ブランのケーキ 今日は火曜日です。たまたまなのですが、急に用事ができてあるところに訪問することになりました。手ぶらで行くのもなんだかなあと思い、手みやげを持っていくことにしました。早速、手土産はケーキがいいなあと思い買いに行きました。ところがケーキやさんっ... 2022.12.21 食べ物
気候風土 昨日、雪が降ったよね? 昨日、香川県にも雪が降りました。うれしくてうれしくてラインで家族や友人達と送信しあいました。ほんのわずかな時間でしたがとても楽しかったです。もちろん、積もることもありませんでした。でも、雪が降っただけで香川県民はものすごくうれしくなりみんな... 2022.12.19 気候風土
未分類 すずめの戸締まり 今日は映画を観に行きました。「すずめの戸締まり」というアニメでしたがどこから人がわいてくるのだろうと思う位の大勢の人でした。もちろん、マスクはみんなしていたし、検温もしました。その時にパンフレットをもらいました。普段はパンフレットは買ってい... 2022.12.11 未分類
未分類 浜田家具 今日は浜田家具店に行ってきました。暮らしを謳歌するシンフォニー展というのをお得意様向けにしていたのですが、とても楽しかったです。シンフォニーとあったので生演奏でもしているのかなと思ってましたがそれはなかったです。まあ、パンフレットをよく見る... 2022.12.04 未分類
未分類 代々続く老舗店 丸亀には代々続く老舗店がいくつかあります。それも業種が色々違っているのです。まずは教員です。親の時に若かった頃の小学校や中学校先生が校長先生になっていたりするのもありますがその時の先生の息子がこどもの担任になっていることもあります。二代目と... 2022.11.27 未分類
食べ物 うどん こないだは気分が悪くなりました。こんな日は家で料理をするのもしんどいのでうどん屋さんに行きます。うどん屋さんに行くと温かいうどんが出て身体も暖まるので帰ったらすぐに横になって寝ます。そうすると大抵は疲れがとれるのかだいたいはつぎの日には元気... 2022.11.27 食べ物
未分類 キャンプは流行らないけど毎日快晴です。 香川県は毎日快晴です。温暖な気候風土です。山も海もあります。そして降水量はとても少ないです。たまに雨が降ることももちろんありますが他県に比べるととても少ないと思います。私は気がつかなかったのですが転勤族の人が夜にずっと雨が降っている、と言わ... 2022.11.24 未分類
食べ物 家系ラーメン「壱角家」が四国に初出店!宇多津町の口コミや評判は⁉️ 四国初、香川県宇多津町に家系ラーメン「壱角家」が11月4日に出店しました。早速友人と食べに行きました。駐車場には花輪がたくさんありました。店に入る前にも花があったのですがよく見ると新庄剛志という名前です。えっ👀⁉️と思ってもう一度よく見ると... 2022.11.24 食べ物
未分類 カンカン石 香川県にはカンカン石という音のする石があります。高松と坂出にわたってある五色台という山にあります。別名サヌカイトとか讃岐石とも言われています。私の子どもの頃は音がする石と言っても五色台が特別に珍しい山というほどでもなくて誰でも勝手にカンカン... 2022.11.19 未分類
未分類 丸亀時間 今はずいぶん変わってきましたが私が子どもの頃は丸亀には丸亀時間というものがありました。例えば丸亀の地域の会合で10時集合となっていても実際は10時半だったりしていたようです。時間を言ってもその時間通りに始まることはまずなかったようです。時間... 2022.11.17 未分類